フォッサマグナミュージアム
フォッサマグナミュージアム

常設展示室を6つのエリアに分け、糸魚川を代表する美しい鉱物「ヒスイ」や日本列島が誕生した際の大地の裂け目「フォッサマグナ」などをポイントに、地質の時代経過に沿って地球が育んできた自然環境や資源の恵み、また、その一方で人々の暮らしに脅威となる地震や火山、地すべりなどの自然災害について学ぶことのできる内容となっています。

パンフレット表
パンフレット表
パンフレット裏
パンフレット裏

パンフレット表【PDF】

パンフレット裏【PDF】

入館料

フォッサマグナミュージアム

  • 一般(大人) 500円
  • 高校生以下 無料

長者ケ原考古館との共通入館券(ミュージアムから徒歩5分)

  • 一般(大人) 600円
  • 高校生以下 無料
  • ※団体20人以上は上記の100円引きとなります。

※障がい者の方は無料です。
※モンベル・JAF会員カード、SDカードで100円割引になります。

開館時間

9時00分~16時30分
※17時00分に閉館するまでご見学いただけます。

休館日

12月~翌年2月の月曜日・祝日の翌日(3月から11月までは毎日開館)
12月28日~1月4日
※詳しくは、休館日のページをご覧ください。

施設のご案内

  • 館内にレストランはございません。
  • 休憩コーナーのみ飲食可能です。展示室への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 多目的トイレ(障がい者用のトイレ)があります。
  • 貸し出し用車椅子があります。
  • おむつ替えシートがあります。
  • 授乳室はございません。
  • 展示に関する質問、学習相談、岩石・鉱物・化石の相談などのサービスもあります。

詳しくはお問い合わせください。

問合せ・連絡先

〒941-0056 新潟県糸魚川市大字 一ノ宮1313(美山公園内)
電話:025-553-1880
FAX:025-553-1881
E-mail:email hidden; JavaScript is required

http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=4586